2022/01/24 | 職員の新型コロナウイルス感染について(第1報) |
---|---|
2021/04/05 | 介護保険法の改正に伴い、費用の項目を修正しました。 |
2018/05/10 | 介護保険法の改正に伴い、費用の項目を修正しました。 |
2018/03/29 | ホームページをリニューアルしました。 |
リハビリテーションやレクリエーション、創作活動などを通して楽しく社会参加しながら、健康の維持・回復を図り、今後さらに豊かな生活が送れることを目指します。
専門的立場から意見を出し合い、個々の目標に向けたプログラムを作成して利用者様個々に合った総合的なケアを提供します。
短時間型 | 3~4時間 |
---|---|
通常型 | 6~7時間 |
通所リハビリテーションでの主な提供サービスをご紹介いたします。
個別のリハビリテーション実施にあたり、定期的な評価・計画を行います。
質の高いサービス提供を目指し、ケアマネジャーへの日常生活上の留意点や介護の工夫などの情報提供を行います。
利用者様の希望により、主治医指示書、ケアマネジャーのケアプランをもとに早期における日常生活活動の自立性を向上させるため、短期集中的にリハビリテーションを実施します。
口腔機能の低下している方、またはそのおそれのある利用者様に対し、口腔機能改善のための計画を作成し、これに基づく適切なサービスの実施、定期的な評価と計画の見直しを行います。
健康チェックの後、スタッフの見守り・介助にて入浴を提供しています。
利用者様の希望により、入浴動作練習も行います。
一般浴槽の他、車椅子を使用したリフト浴の入浴もご利用できます。
通所リハビリテーションの利用において食事を提供しています。
例えば塩分やカロリーが計算された食事、おかずを食べやすい大きさに調理した食事など、主治医の指示のもと、管理栄養士による食事が提供されます。
また自助具などを使用し、食事動作自立に向けた訓練も行っています。
自宅から施設までスタッフの介助により、送迎を行います。また、車椅子のまま乗車ができるリフト車のご用意もございます。
要支援・要介護認定を受けられている方が対象となります。
市川市 | 下貝塚・北方町・本北方・若宮・奉免町・柏井町・大町・大野町・南大野・宮久保・稲越町・曽谷・東国分・須和田・東菅野・菅野・北方・中山・八幡・高石神 |
---|---|
松戸市 | 一部地域 |
船橋市 | 一部地域 |
※詳しい提供地域については、お問い合わせください。
介護保険が適用されます。2021年4月1日 現在
※利用料金は、介護保険法に基いた負担割合が自己負担額となります。
基本項目 | 利用料金 | ||
---|---|---|---|
介護予防通所リハビリ | 要支援1 | 21,659 円/月 | |
要支援2 | 42,189 円/月 |
加算項目 | 利用料金 | ||
---|---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 要支援1 | 928 円/月 | |
要支援2 | 1,856 円/月 | ||
運動器機能向上加算 | 2,373 円/月 | ||
12月超減算 | 要支援1 | -211 円/月 | |
要支援2 | -422 円/月 | ||
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数×4.7%×10.55 円/月 | ||
令和3年9月30日までの上乗せ分 | 基本報酬×0.1%×10.55 円/月 |
要介護状態区分 | 3時間以上4時間未満 | 6時間以上7時間未満 |
---|---|---|
要介護1 | 5,032 円/回 | 7,321 円 /回 |
要介護2 | 5,844 円/回 | 8,693 円 /回 |
要介護3 | 6,646 円/回 | 10,054 円 /回 |
要介護4 | 7,669 円/回 | 11,626 円 /回 |
要介護5 | 8,693 円/回 | 13,208 円 /回 |
加算項目 | 加算料 | ||
---|---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 232 円/回 | ||
リハビリテーション提供体制加算1(3時間以上4時間未満) | 126 円/回 | ||
リハビリテーション提供体制加算4(6時間以上7時間未満) | 253 円/回 | ||
通所リハビリ入浴介助加算(Ⅰ) | 422 円/回 | ||
通所リハビリ入浴介助加算(Ⅱ) | 633 円/回 | ||
短期集中個別リハビリテーション実施加算 | 1,160 円/回 | ||
重度療養管理加算(要介護3、4、5の方対象) | 1,055 円/回 | ||
送迎を行わない場合の減算 | -495 円/片道 |
||
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数×4.7%×10.55 円/月 |
食事 | 419 円/回 | ||
---|---|---|---|
オムツ代 | 紙オムツ | 125 円/枚 | |
パット | 30 円/枚 |
月曜日~土曜日・祝日 | 午前8時30分~午後5時00分 |
---|---|
休業日 | 日曜日・年末年始 |